アンチエイジング系化粧水って、なんであんなに香りがきついん?
中年は鼻が悪いと思われてるん?
と節子のような眼差しで世の中の化粧品メーカーに聞いて回りたいくらいには、化粧品の人工的な香りが苦手な私( @rrisa_wp )です。こんにちは。
もし同じように「デパートの化粧品売り場みたいなキッツイ香りは苦手」「なるべく変なものが入ってなくて肌に優しいものがいい」「でもアンチエイジングは叶えたい!」というワガママなアラフォー仲間がいたら、今日の記事は選択肢の参考になるかと思います。
商品をプロデュースした『うしじまいい肉』さんに直撃し、根掘り葉掘りインタビュー。どこにも出ていない開発秘話も聞けたのでぜひじっくり読んでみてください。
うしじまいい肉さんと実は知り合っていた
私が腹筋ローラーダイエットに励んで8kg痩せたことは以前、記事にしました。
(まだの方はぜひ読んでみてね)
こちらでご紹介したとおり、私が腹筋ローラーに取り組むきっかけとなったのが、コスプレイヤーで実業家のうしじまいい肉さんの存在。

うしじまいい肉
コスプレイヤー/実業家
Twitter: @prdtrt_shop
プロデュースするアパレルブランドPredatorRat(プレデターラット)ではニーハイソックスや下着、Tシャツなどが人気。露出度の高いアイテムが主流ながら、ブランドファンが自ら着用画像をSNSに投稿するオープンな文化を形成した。
👇うしじまさんの腹筋は腹筋ローラーで作られている。
実はブログに書きそびれていたのですが、その後(たぶん2017年の年末)、なんとなんとご本人にお会いする機会に恵まれたのです。

うしじまさんの影響で腹筋ローラーやりまくったら8kg痩せました!!ありがとうございます!!

すごい!
体型維持やダイエットのことを聞いて来る人はたくさんいるけど、「腹筋ローラーを毎日やる」って言ったらみんなサ~っと興味失うんですよ。ほんとにやって痩せたりささんはすごい!

わ~~い!ご本人にお礼を伝えられて幸せ~~~!
そんなご縁から、Twitterで交流させていただくようになっておりました。(すごい話だ)
PredatorRat(プレデターラット)から化粧水が出た
うしじまさんのブランドPredatorRat(以下「プレデターラット」)は、サイトを見に行っていただくとわかるように、かなり露出度の高い下着が主力商品。
商品自体も着用写真もどれもかわいくて見るのは楽しいけど、まぁ私にとっては一生交わることのない別世界です。
そんなプレデターラットから新しく化粧水が発売されたことをうしじまさんのツイートで知ってはいたのですが・・・
ブランド的にどう考えても

40代ワイ、ターゲット層じゃない
とまぁ、ナチュラルにスルー。
ですがある日ふと『ダウンエイジング』のコピーと、価格が20代向けっぽくないことが気になり、うしじまさん本人に聞いてみたのでした。

プレデターラットの化粧水って、メインターゲットは何歳ぐらいなんでしょうか。20代ですか?

購入層は広いですが、一番使ってもらいたい、効果を感じてもらえる層は30代40代です!

え!!プレデターラットの下着を愛用する若い人へ向けた商品なんだと思ってました。

あれ完全に、私がこれから長く使いたい化粧水を作ったんです。
今まで使って効果が感じられた他社の高級化粧水の成分を研究所で調べてもらって、いいとこ組み合わせて作ったんでめっちゃいいんですよ~。
また気になることあったらなんでも聞いてください~。

ちょ、ちょっと待って、気になることが突然の大渋滞。
色々聞いてみたくなったので、とりあえず自分で一度使ってみます。ちょっと高いかな~?と思ったんですが成分がガチなんですね。また改めてこだわりポイントとか聞いてもいいですか?

どぞどぞ。化粧品は合う合わないありますからね~。りささんに気に入ってもらえたらいいな~。またいつでも聞いてください。
化粧水と乳液をセットで使ってみることに
現在発売されているのがこの二種類。

【化粧水】
ピュールアクアローション(NUDITY)180ml
¥6,490税込

【クリーム(乳液)】
セイクリドクリーム(KingSlayer)50g
¥9,240税込
けっして安くはないお値段です。
でも、成分がガチらしい。
化粧水の使用感

・テクスチャ
シャバシャバ系。
私が好きな『無印良品 敏感肌用・高保湿タイプ化粧水』と同じぐらいのシャバさ。
私は完全にシャバ派なので嬉しい。(トロっとした化粧水は肌の上にいつまでも残って浸透しない感じが個人的に好きじゃない)
・香り
植物系。オーガニック系のスキンケアでよくある感じの。これなんの香りなんだろう。(聞いてみよ)
クリームの使用感

・テクスチャ
思ってたよりかための、しっかりクリーム。慌てて塗ると白く残る。が、しばらくするとス~~っと浸透してぜんぜんベタつかない。使用感めっちゃいい。でも愛用中のキールズに比べてちょっと重めクリームなので、こっちは夜用に。
・香り
クリームも植物系。ちょっと薬用っぽい感じもする。
「1万円もするクリームなら香水のようなラグジュアリーな香りに包まれたい!」みたいな人には物足りないと思う。私は自分の顔面からラグジュアリーな香りしなくていいのでこっちのが好き。
うしじまいい肉さんインタビュー
使用感と香りが好みで肌の調子もとても良かったので、うしじまさんにさっそく色々聞いてみることにしました。こういうのは、商品のこだわりとかよく知ってから使うほうがもっと効果を実感できるもんね!!!
高級メーカーの成分を禁断悪魔合体?!

使ってみてすごくよかったです。しっかり潤うわりに、変な自己主張みたいなのがなくてすごくナチュラルに気張らずに使える。
気になることだらけなので、根掘り葉掘り質問させてください!

もちろん!
いや~~嬉しいなぁ~~よかった~~!どうだったかなぁって思ってたんですよ。気に入ってもらえて嬉しいなぁ。あれいいんですよ!嬉しいなぁ。なんでもお答えしますよ。

(めっちゃ喜んでくれてるかわいい…)
そもそもなんですが、化粧水を作りませんか?ってどこかからお声がけがあったんですか?
失礼ながら…こういうのってある程度「型」があって、「〇〇さんプロデュース!」ってラベル付け替えて売るのかな、みたいなイメージがあって。

そういうのもよくありますね!
でもうちの基礎化粧シリーズは私が「作りたい!」と思い立って、作ってくれるところを自分で探しました。普通にググったり、好きな化粧水の製造元に電話したり、イチから交渉しましたよ。

え!うしじまさんが自分でですか?

自分のブランドの商品なので、もちろん自分で
すごいびっくり。
なるほど。ある程度お膳立てされた状態にのっかる名ばかりプロデュースと、自社商品開発をごっちゃにしてしまってた!大変っ失礼いたしました!

高級メーカーの成分を分析してもらったって言っていましたが、現品送ったんですか?

そうです何種類か現品送って。
私、今まで有名なのはほとんど試してきたんですよ。撮影される立場として、人一倍肌には気を使うので。
で思ったのが、ひとつは、若い頃って結局なに使っても一緒ということ。肌の再生能力自体が高いから化粧水の違いとかよくわからない。
もうひとつは、世の中の化粧水のほとんどが「良くも悪くもない」に属するということ。
新陳代謝が落ちてだんだん肌の調子が「あれー?」ってなってから、商品の違いをハッキリと感じるようになって来たんですよね。「良くも悪くもない」じゃなくて本当に効果を感じられた数個を分析に回しました。

本当に効果を感じられた高級メーカーってもしかして……アンチエイジングで有名なアレとか…?

ご想像どおりの、超有名高級アンチエイジングブランドも成分分析しましたよ!あれめっちゃいいんですよね~。ほんとはあれずっと使い続けたいけど、なにせ高いんで。

高いから自分で作る、の発想がストロングすぎて好き

たとえばエス〇ー〇ーなんかもすごくいいんですが、私は肌のコンディションが悪い時に使うとしみたんです。入ってるなにかの成分がしみるんですよね。他のメーカーのものも、ここは気に入ってるけどトロみはいらないな~とか。
化粧品って成分の特許を取っていたりしてまったく同じものは作れないので、好きな商品の好きなところだけ合体させて、世界で一番私好みの化粧水を作った感じです。
そ、そこまでイチからうしじまさん主導で開発された商品だとは思ってもみなかった…。
しかもあの、超有名高級アンチエイジングブランドに寄せて作ってるなんて…!
開発期間3年!発売前にテスト期間1年?!

ちなみに、最初の分析着手から発売までってどのぐらいかかったんですか?

3年だったかなぁ

ささ、3年?!そんなにかかるものなのですか?!

私も最初はこんなにかかると思ってなかった(笑)
でもやりだすと中途半端なものは作りたくない!ってなってどんどんこだわってしまうんですよ。
最終的にこれでいこう!って決定してから、さらに使用テスト期間をもうけて、協力者さんにサンプル渡して1年間テストしてもらいました。

ええ~!そそ、そこまでしてたんですね!
そこまで手をかけてるってこと、どこかに書いてましたっけ?!

あ~どこにも書いてないですね。こういう話って、したほうがいいのかな?

(絶対したほうがいい…)

化粧水とかって1週間やそこら使ったぐらいではわからないじゃないですか。なのでじっくり1年の期間を取りました。
バラバラの年齢の方20人に使い続けてもらった結果、30代40代の方が一番「肌の調子がよくなった」と、違いを実感するレポートが。
50代まで行くと「ちょっと物足りない」という意見もありましたね。なので一番効果を感じてもらえるのはテストの結果、30代40代です。

めっちゃエビデンス(根拠)あった!
肌へのやさしさにもこだわった

ちなみに植物系の香りがしますが、あれは香料ですか?

人工香料は絶対に入れたくないこだわりがあって。
でも香りがするものを一切入れないと、原材料のニオイがするんですよ。せっかくいい基礎化粧使ってるのに、毎日「クサッ!!」ってなるのはさすがに嫌じゃないですか。

どう考えても嫌です

原材料のニオイを良い感じに消してくれる天然成分となると選択肢が極端に少ない。
その中で私は抗炎症作用、防腐作用もあるユーカリを選びました。高級感漂う~みたいな香りではないんですが、肌のことを考えた選択です。

なるほど~~!この香り自体にもちゃんと役割があるんだ。理由を聞いてみると見方も感じ方も変わるなぁ。
本当にいいものだから、長い目で販売していきたい

素朴な疑問なんですが…
そこまでこだわって作ったもののわりには、ガンガン販売活動をおこなっていないですよね。インフルエンサーに頼んで宣伝してもらったりとか、してないんですか?

してないです!
あれ性に合わないんですよ。私のところにも商品PRのDMとかめっちゃ来るんですが全部断ってます!「✖✖✖で痩せるわけないだろ」と思いながらフォロワーさんを騙すとか私の正義には合わない!

わかる!インスタなんてもうスパッツ出て来たら「おまえもか」という気持ちに

私は自分が使って「本当にいい!」と思ったものだけ勝手に紹介するスタイルで。コツコツ信頼を積み重ねて「うしじまの言うことは信用できる」と思ってもらえることを大事にしてるんですよ。
化粧水もクリームも本当にいいものなので、信頼を失ったり誤解されるような変な販売はやりたくない。長い目でコツコツ販売するつりです。

ちょっと今日のお話、内容が濃すぎてひとりで抱え込むのがつらいので、インタビューとしてツイートかブログにまとめて公開してもいいですか?

まじですか!嬉しいなぁ。なんでも好きに書いてください~
まとめ
よく知らずに、「有名人がなんとなく作ったもの」みたいに思ってしまった自分を大反省です。本当に失礼しました><
いや、でも聞かなきゃわからないですよね。
こういうのって「知る」だけで随分見方が変わるんだなぁ。
開発から販売までのうしじまさんのこだわりを聞いてからもう感情移入というか、私まで商品愛が生まれてしまって化粧水もクリームも愛おしくて仕方なくなってしまいました。
アンチエイジング系の基礎化粧に興味がある方、いろいろ試してみている方、よかったらぜひ選択肢に加えてみてください。こんなに肌に負担なく使えるのに効果が感じられて、しかも作ってる人の商品愛がハンパない商品、そうそうないんじゃないかな。
うしじまさん、たくさんお話を聞かせていただいてありがとうございました!

【化粧水】
ピュールアクアローション(NUDITY)180ml
¥6,490税込

【クリーム(乳液)】
セイクリドクリーム(KingSlayer)50g
¥9,240税込